top of page

​会社概要

顧客のニーズと期待に応えた制御装置を電子・電気の高い技術力と知識を駆使して開発・製造を行う。 

会社概要

商号     株式会社 朝日電機製作所

創立     昭和54年10月

設立     昭和56年7月

​資本金    6,000万円

​役員     砂崎 友宏       (代表取締役社長)

       横山 信太郎    (代表取締役(非常勤))

       山田 誠          (取締役 (兼)電子本部長)

       堀内 利紀       (取締役 (兼)電装本部長)

       小中 浩二       (取締役 (兼)製造本部長)

       英 良和          (取締役 (兼)管理本部長)

       西宮 隆夫       (非常勤 取締役)

       奥 伸一          (監査役)

       四十万 尚       (監査役)

​所在地    <本社> 〒924-0004 石川県白山市旭丘1丁目10番地        [本社地図]

TEL         代表管理部         (076)274-2525

         製造部・電装部・資材課     (076)274-2526

         電子部           (076)274-2527

               設計部           (076)274-4646

FAX         代表管理部                      (076)274-1333

               製造部・電装部・資材課   (076)274-2333

               電子部                            (076)274-7666

               設計部                            (076)274-7667      

敷地面積   9,900㎡

延床面積   8,300㎡

​従業員数 124名(男子78名、女子46名)

コア技術 電子部品搭載プリント基板の設計・製作
     有接点・無接点およびCNC制御盤の設計・製作
     マイコンソフト開発およびマイコン搭載制御盤の設計・製作

​関連会社 株式会社横山商会 URL : http://www.yokoyama-gr.co.jp/    

     旭丘団地協同組合 URL : http://www.asa-dan.jp/

会社組織図

会社組織図

会社沿革

昭和54年10月金沢示野工業団地に横山電機製作所として創業

昭和56年  7月資本金500万円にて、法人設立
社名を株式会社朝日電機製作所に変更

昭和59年  9月協同組合石川中央鉄工センターに加盟

昭和59年 10月資本金2,000万円に増資

昭和60年   9月現在地石川中央鉄工センター工業団地に新築移転

昭和63年   6月第一期工場増築

平成  2年   6月資本金4,000万円に増資

平成  3年   3月第二期工場増築

平成  3年 12月資本金6,000万円に増資

平成12年 3月ISO9001:1994取得(JACO)

平成12年   6月第三期工場増築

平成15年   3月ISO9001:2000に移行

平成16年   4月第四期工場増築

平成18年   4月白山市番匠町に番匠工場新設

平成19年   2月スタンダード&プアーズ格付け取得

平成19年   2月第五期本社工場増築

平成22年   3月ISO9001:2008に移行 

JACO 10年継続賞受賞

平成22年   9月隣接工場取得

平成25年   2月本社増床した為、番匠工場売却

平成28年 12月セキュリティ強化のため設計フロア改築

平成30年   3月ISO9001:2015に移行

1.工作機械・産業機械等の制御装置の設計・製造、据付
2.電子部品搭載プリント基板の設計・実装及び計装機器の製造

令和  3年 12月ISO9001認証機関をインタテック・サーティフィケーション株式会社に変更

令和  4年 4月RoHS2フロア稼働開始

社員インタビュー

ビジョン

互敬 (わが社のステークスホルダーみなさんとお互い敬い社会貢献しつづける)

ミッション

地域を牽引する産業の電機製造関連の受け皿となる

バリュー

社是の実践
1,誠実と信頼
1,技術と研鑽
1,情熱と全身

地図

交通アクセス

住    所:〒924-0004 石川県白山市旭丘1丁目10番地

アクセス:電車の場合、IR石川鉄道松任駅北口から旭工業団地バス停下車徒歩5分

     車の場合、北陸自動車道の白山ICより20分

bottom of page